【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!

奈良本店 ワークショップ・イベント

12月に入り、冬らしい寒さとともに、イルミネーションで街が輝く華やかなシーズンがやってきました。もうすでに今から、サンタさんがお家に来るのを待ち遠しく思っているお子さまもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
先日、奈良本店にて今年最後のワークショップ「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました。
今回のブログでは、完成した作品をたくさんご紹介したいと思います!
 
今回も、革やシールなどの材料を選ぶところからオーナメントをつくっていきます。
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!
ご家族皆さまで一緒に作業を進めるなかで、お子さまの自由な発想や意外なセンスにあらためて気づかされ、驚いたり成長を感じたりする方もいらっしゃるようでした。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!「かわいい~!」と言いながら、皆で仲良く楽しそうにデコレーション。
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!ヘアアクセサリーやお洋服とおそろいのリボンをつけたプレゼントに、きらきらしたクリスマスツリー。とっても可愛らしいオーナメントができました。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!お父さんと一緒に、むずかしい形のオーナメントづくりに挑戦してくれたお姉ちゃん。ピンクのクリスマスツリーもおしゃれです。お母さんとつくったトナカイさんはさっそく水筒につけてくれました。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!こちらのお子さまは、いろんな色や大きさの飾りを上手に組み合わせて、豪華なクリスマスツリーをつくってくれました。にっこり笑顔のくまさんを靴下につけるのもこだわったポイントです。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!それぞれのイニシャルが入った素敵なオーナメント。おじいちゃんとおばあちゃんも一緒に皆でにぎやかにお話しながらつくった時間が、楽しい思い出になっていればうれしいです。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!一生懸命つくってくれた、仲良しなごきょうだいです。土台に穴を開け、そこに穴と同じ大きさの小さな丸い革をはめるという細かい作業に丁寧に取り組んでくれました。かわいいクリスマスツリーができたね。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!いろんな色の革をお花の形に切って、バランスよく重ねた真ん中には黄色いお星さま。おしゃれなオーナメントができました。来年の4月から、お気に入りのキャメルのランドセルを背負って通学してくださるとのこと、ありがとうございます!
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!シールやビーズを使って器用に模様を描いたデザインの素敵なオーナメントです。お父さんと一緒に「革をきれいに切るのがむずかしいね」と言いながら、おふたりとも夢中になって、がんばってつくってくれました。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!星の形を重ねあわせた土台に、色合いやバランスを考えながらビーズを並べて、綺麗にお花柄のデコレーションをしてくれました。クッキーの人形の型紙を参考にしてつくった愛嬌たっぷりのオーナメントもお気に入りです。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!ワークショップ中も、かわいらしい妹さんを気にかけるやさしいお兄ちゃん。いろんな形に切った革やシールをいくつも組み合わせて、かっこいいオーナメントをつくってくれました。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!お姉ちゃんがとても気に入って愛用してくださっているというハートのランドセルの前でパチリ。おそろいのお洋服におそろいのオーナメントが似合う、仲良しなごきょうだいの姿にほっこりします。
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!ワークショップ中、笑顔いっぱいで、自由につくって楽しそうだったこちらのご兄弟。そんなおふたりの姿を見てスタッフも笑顔になり、癒やされていました。上手にデコレーションしたオーナメントを持って、お兄ちゃんと同じランドセルの前で、はいポーズ!
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!こちらも楽しそうにつくってくれていた様子が印象的だったご姉弟です。ご家族皆で協力して、オリジナリティあふれるにぎやかなオーナメントが完成しました!
 
鞄工房山本 ランドセルBLOG 【鞄工房山本 奈良本店】「ランドセルの革でクリスマスのオーナメントづくり」を開催しました!リボンがついたトナカイさんと、くまさんののったクリスマスツリー、ドラえもんと「トナカイサンタさん」。どれもとても上手にできたオーナメント、ぜひたくさん飾ってね。とびきり素敵な笑顔に元気をいただきました!
 
この日はお天気に恵まれ、ショールームにはあたたかい日の光がさしこんでいました。アットホームな空間で、ランドセルと同じ革を使ったものづくりを通して、ご家族団らんの楽しいひとときを過ごしていただけたなら幸いです。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
ランドセルの鞄工房山本
今後のワークショップの開催につきましては、随時WebサイトやFacebookでお知らせいたします。機会がございましたら、ぜひご参加くださいませ。

このページをシェアする

関連記事

鞄工房山本では皆様からのランドセル物語を募集しています。

鞄工房山本ではランドセルへの喜びのメッセージはもちろん、ランドセルにまつわる様々なエピソードを募集しています。下のボタンからメールでご紹介ください。
後ほど、編集部よりご連絡させて頂きます。

  • これから入学されるお子さんの気持ち
  • ご入学を控えたお子さんをお持ちの親御さんの気持ち
  • おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへのメッセージ
  • 小学校に通われているお子さんの気持ち
  • ランドセルの思い出 など

メールを送る

ランドセル選びのご参考に