鞄工房山本のランドセル

【鞄工房山本】「ランドセル選びスタートイベント」を開催しました!

奈良本店 ワークショップ・イベント

こんにちは。奈良本店の竹森です。 鞄工房山本各ショールームでは2020年4月ご入学用ランドセルの展示を開始し、年中のお子さまのご来店やお問い合わせを多くいただくようになりました。「ランドセルってどうやって選べばいいの?」「どんな工夫がされているの?」など、初めてのランドセル選びはワクワクと同時に不安を感じられることも多いかと思います。また、すでにお兄ちゃんやお姉ちゃんがランドセルを持っていても、下のお子さまのランドセル購入の機会に「せっかく6年間使うならもっと詳しく知っておきたい!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 お子様にとってランドセル選びは一生に一度の大イベント。ぜひ、ご家族で楽しくランドセルを選びを始めていただきたい! そんな思いから奈良本店では、現在年中のお子さま向けの「ランドセル選びスタートイベント」を開催しております。 ランドセル選びスタートイベント 先日、1月26日(土)は第一回目のイベント開催日でした。当日の様子を少しご紹介します!

ランドセルってどうやってつくるのかな??

ランドセルができるまで まずは「ランドセルってどうやってつくられているの?」そんな疑問にお答えするために、プチ授業の時間です。 みなさまにお配りした教科書は、工房スタッフお手製の鞄工房山本オリジナルの教科書です! 教科書を見るお子さま 当社では牛革・馬革(コードバン)・人工皮革の3種類の革でランドセルをおつくりしています。とはいっても、一枚の革からランドセルがどんなふうにつくられるのか、あまり想像できませんよね。この教科書はお子さまにもわかりやすいよう、温かみのあるイラスト入りです。みんなで楽しく「ランドセルができるまで」を学びます。 ちなみに、牛革はランドセルをつくるために育てられた牛ではなく、お肉を食べるために育てられた牛の余った皮の部分を使っています。皮を捨ててしまうとそれで終わりですが、革に加工してランドセルになることで牛はまたみんなの役に立つことができるんです。牛を育てる農家さん、「皮」を「革」に加工するタンナーさん、そしてランドセルを製造する当社工房のスタッフ、たくさんの人たちの力が合わさって一つのランドセルが出来上がります熱心なお子さま きっと、初めて聞くお話。小さなお子さまには少しむずかしい内容かもしれませんが、興味津々で聞いてくださりました。 そして、鞄工房山本の特長は「一貫製造体制」。カバン業界では分業制が一般的ですが、当社では大きな革を仕入れて裁断するところから最後の仕上げまで奈良の工房で行っており、手間を惜しまず丁寧なものづくりをしています。工房直販なので、万が一修理が必要になった場合も迅速な対応ができますのでご安心ください。 イベント中には、ご家族で工房を見学していただく時間もあります。工房の中を歩いて見学し、質問があれば工房スタッフに声をかけていただいても大丈夫です。ランドセルをつくる様子を間近でご覧いただけるので、ご家族みなさまに楽しんでいただけたようでした。

ランドセルを触ってみよう!!

当社のランドセルはお子さまのことを第一に考えたつくりをしており、お子さまの6年間のパートナーとして安心して使っていただくため様々な工夫をほどこしています。ここで全てをお伝えすることは難しいですが、せっかくなので一部をご紹介します! 例えば、ランドセル側面にある安全ナスカン。 ランドセルの安全ナスカン 15~18キロ程の負荷がかかると、つなぎ目の部分で外れる仕組みです。万が一、ぶら下げている荷物が自転車などにひっかかったときにも外れる安全設計です。 そして、Dカンとよばれる肩ベルトの金具ランドセル肩ベルトのハートカン 女の子向けのシリーズ(アンティークブロンズを除く)では可愛らしいハート型の金具を使用しています。防犯ブザーをつけるための金具ですが、右利きのお子さまと左利きのお子さま、どちらでも使っていただきやすように左右に取り付けています。 その他にも当社のランドセルにはたくさんの安全のための仕組みや、こだわりがあります。お子さまも初めてのランドセルに目を輝かせて、お父さまお母さまと一緒に「ここだね」とランドセルの中をたくさん探検してくれました。 前ポケットを開けるお子さま   ランドセルに触ってみよう  

お気に入りのランドセルを見つけよう!!

  種類豊富なランドセル 当社のランドセルの種類は、全部で17シリーズあり、全ての色を合わせるとなんと84種類! とっても豊富なデザインの中からお選びいただけます。外から見たデザインはもちろん、よく見ていただくと使っている金具の細かなデザインや、内装の模様、前ポケットの名刺入れの形などがシリーズごとに少しずつ違うんです! 革を比べる また、デザインだけでなく革の違いでも選んでいただけます。牛革、馬革(コードバン)、人工皮革とそれぞれの革に良さがあります。牛革は風合いに優れてしっかりとした質感、コードバンは高級感があって肌に吸い付くような肌ざわり、そして人工皮革は3種類の中で重量が一番軽く柔らかくてマットな質感です。実際に革を触り比べて、風合いの違いを知っていただきました。コードバンの革を触ってもらうと、「つるつるー!」そんなお声も聞こえてきました。 種類豊富なランドセルの中から、ぜひお子さまお気に入りのランドセルを見つけてください!イベント終了後にはショールームにて自由にランドセルをご覧いただけます。 ランドセルを背負って笑顔 ランドセルを背負って、こんなに嬉しそうな笑顔を見せていただきました!

ランドセルの革で世界に一つだけのキーホルダーをつくろう!

最後に、みなさまお待ちかねのワークショップのお時間です。今回はランドセルの革でキーホルダーをつくります! 革を切るお子さま 革を切るお子さま どんなデザインになるかな?好きな形に革や内装を切って、ボンドを丁寧にヘラで伸ばします。 ボンドを塗るお子さま お父さまと協力しながら、慎重に慎重に……。 革を貼るお子さま 好きな革の色を選んで、ペタペタと張り合わせます。こんなに可愛らしいお花が出来上がりました。 ご兄弟揃って完成 そして、穴を開けて革ヒモを通すと……世界に一つだけのキーホルダーが完成です!!みなさまそれぞれ個性的なキーホルダーをつくってくれました。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。今回のイベントをランドセル選びスタートのきっかけにしていただければ幸いです なお、好評のため3月2日(土)と3月9日(土)に設定日を追加しました!こちらは現在もお申込み受付中です。締切は【2月9日まで】と迫っておりますので、ご都合の良い方はぜひこちらからお申込みください! もちろんイベントにご参加いただかなくても、ショールームではスタッフがランドセル選びのサポートをさせていただきます。気になることがありましたら、何でもお気軽にご質問くださいね!みなさまのご来店をお待ちしております。

このページをシェアする

関連記事