【鞄工房山本】奈良のランドセル工房を見学してみよう!

直営店から コラム

2019年1月より「ランドセル博士をめざそう!」は、平日のみの実施とさせていただきます。 こんにちは。 奈良本店の示野です。 すでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、鞄工房山本のランドセルはすべて、奈良本店のすぐ近くにある工房でつくっています。そしてその工房では、実際にランドセルをつくる様子を間近で見ていただけます。(なお、恐れ入りますが、工房内は通路が狭いため、ベビーカーや車椅子での移動はできかねます。何卒ご了承くださいませ。) 今回のブログでは、実際の工房見学の様子やご見学いただいた感想をご紹介いたします!

ランドセル博士をめざそう!

工房見学のポスター先日のブログでもご紹介いたしましたが、現在ショールームにて、工房見学をしてくださるお子さまに「工房見学セット」をお渡しするイベントを実施しています。 工房見学マップと質問用紙 こちらの用紙を持って工房へ行き、実際にランドセルづくりを行っているスタッフとその場でお話しながら、質問用紙の空欄を埋めていただきます。(記述式の質問用紙の他にも、◯をつけていただくだけの形式の用紙もご用意しております。) ランドセルをつくっている工房は、ショールームのすぐ近くにあります。 「ランドセルってどうやってつくっているのかな」、「お兄さんやお姉さんとお話できるかな」。ご家族皆さまでそんな話をしながら、大きな期待と少しの緊張を胸に抱いて、いってらっしゃい!

ドキドキわくわくの工房見学

工房の扉を開けると、工房スタッフが笑顔でお出迎え! 入り口で靴を脱いでスリッパに履き替えていただいた後、工房の間取りや、安全にご見学いただくための注意点などを簡単にご説明いたします。その後は、ご自由に歩き回りながらご見学いただけます。 革に線を引いたり印をつけていたり、大きなミシンを使って縫っていたり、のりを塗って貼りあわせていたり、普段見ることのない機械を使って作業していたり……。どの作業も本当に間近で見られるため、お子さまはもちろん、大人の方にも興味深くご覧いただけるかと思います。 型入れしているスタッフに質問こちらは革の状態を見極めて印をつけたり型を入れてたりする「型入れ」をしているところ。型入れを担当するスタッフは、今どのような作業をしているかを説明するのはもちろん、目の前にある大きな牛の革がここに届くまでのお話をお伝えすることもあります。 用紙に書き込むお子さま聞いた内容を忘れないよう、すぐに用紙に書き留めてくださっています。 革の裁断を見学パーツの厚さ調整を見学大きな革を裁断するところや、裁断したパーツの厚さを調整するところも近くで見られます。ときには、「こんなふうになるんだよ」とスタッフがパーツを差し出し、実際に触れて感じていただくこともあります。 大マチづくりを見学パーツをまとめるところを見学「これはランドセルのどの部分になるかわかるかな」、「うーん……」、「ヒントはね……」。工房見学中は、各所でそんな会話も交わされます。工房内のあちらこちらで色や形のさまざまなパーツや部品が組み合わされ、どんどんとランドセルの形に近づいていく様子は、臨場感にあふれています。 話しかけるお子さま「いま、なにをしていますか」。はじめて会う大人の人に声をかけて質問することは、もしかすると、お子さまにとっては勇気の必要な大きな挑戦かもしれません。どんなにささいな質問でも大歓迎です。スタッフもお子さまやご家族の皆さまとお話できるのを楽しみにしておりますので、ぜひお気軽にお声がけくださいね。

「ランドセル博士認定証」授与

じっくりゆっくり、心ゆくまでご見学を楽しんでいただいた後は、ショールームへ。 なかには、頑張って記入した用紙を、スタッフのもとまで笑顔で走って持ってきてくださるお子さまもいらっしゃいます。 スタッフがカウンターの机で用紙を確認する様子を、少し背伸びして見つめます。カウンターをのぞくお子さま「どうだった?」、「こんなにたくさん質問してくれたの、すごいね!」などとお話しながら、100点満点のスタンプをポン!100点スタンプを押します見事、「ランドセル博士」に認定です! おめでとうございます!ランドセル博士認定証授与ランドセル博士になったお子さまには、ちょっとしたおまけもプレゼント! 色々な形のなかから、好きなものをお選びいただけます。おまけを選ぶお子さま工房見学セットをお渡しするようになった今年の夏以降、たくさんのランドセル博士が誕生しています!ランドセル博士になったお子さまランドセル博士になったお子さまランドセル博士になったお子さまランドセル博士になったお子さま認定証を授与されたときのお子さま方のちょっぴり誇らしげな表情や、うれしそうに微笑む様子がとてもかわいらしく、そんな皆さまの姿にスタッフも元気をいただいています。

工房見学を終えて

お子さまはもちろん、ご家族の皆さまからも「楽しかった~!」と言っていただくことが多く、皆さまで工房見学を楽しんでくださっているようです。小さなお子さまは、用紙の感想欄の「ぼく、わたしもつくりたい」というところに◯をつけてくださることが多い印象です。 たくさん◯をつけた質問用紙 なかには、すべての班(工房内では担当するパーツごとにいくつかの班に分かれています)でお話を聞いてくださるお子さまがいらっしゃったことも! 楽しみながらしっかりと学んでくださった、本当に立派なランドセル博士ですね。 また、以前に展示会へご来場くださり、「長~い廊下でぞうきんがけ競争!」というイベントにご参加くださったご家族がいらっしゃった際には、「(工房スタッフが)そのときのことを覚えていてくれて。今日は良い思い出になりました」と笑顔で話してくださったこともありました。この日の再会はきっと、工房のスタッフにとってもありがたく、うれしい思い出になったことと思います。 そしてこの度当社では、来年1月から2月にかけて、年中さんとご家族向けに「ランドセル選びスタートイベント」を開催することとなりました! こちらのイベントでは今回ご紹介した工房見学に加え、スタッフからランドセル選びのポイントをお伝えする他、ランドセルの革を使ったキーホルダーづくりも行っていただきます。開催日時やお申込みの詳細につきましては、こちらのページをご覧くださいませ。たくさんのご応募をお待ちしております! 上記のイベントは年中さん限定となりますが、工房内は、工房操業日の操業時間内(10:10~17:10(※12:10~13:00、15:00~15:10を除く))であれば、どなたでもご自由にご見学いただけます。 【工房カレンダーはこちらのページでご確認いただけます】 12月も後半を過ぎ、もうすぐ冬休み。奈良の工房も12/29~1/5の年末年始は休業いたしますが、それ以外の操業日でご都合のよろしいお日にちがございましたら、ぜひ一度ご見学くださいませ。 スタッフ一同、お待ちしております!

このページをシェアする

関連記事