【鞄工房山本】奈良のランドセル工房にてランドセル贈呈式を開催しました!

奈良本店 ワークショップ・イベント

こんにちは。鞄工房山本 広報担当の盛谷です。
いつもランドセルブログをご覧いただき、ありがとうございます!
秋分を過ぎ、すっかり涼しくなりましたね。
淡い色のコスモスが風にゆらゆら揺れるのを見て、秋を感じた今朝の通勤時でした。
さて、今回のブログでは先日開催しました「ランドセル贈呈式」の様子をお伝えいたします。

ランドセル贈呈式とは?

ランドセル贈呈式」という言葉を初めて聞かれた方もいらっしゃるかもしれません。
その名の通りランドセルを贈呈する式なのですが、数年前からSNSなどでランドセル贈呈式の様子がアップされるようになりました。ご家庭で、贈り主様(親御様の場合もあれば、おじいちゃんおばあちゃんの場合もあり)からお子様へランドセルを手渡すというイベントです。
「ランドセル贈呈式を、ランドセルを作った工房で行い、さらに作ったスタッフがお子様に直接手渡したら、より思い出深い1日になるのではないかなあ……」。
そんな思いから、鞄工房山本でのランドセル贈呈式開催が決定しました。

いよいよ、ランドセル贈呈式が始まります!

第1回目となるランドセル贈呈式には、3組のご家族がご参加くださいました。

プログラム1「金具の取り付け」

ランドセルに最後の金具を取り付けていただくところから贈呈式は始まります。
今回は、ネームプレート横の鋲を取り付けていただきました。
スタッフが手順を説明したあとに、いよいよ実際の取り付けへ!
ランドセル贈呈式
みなさん緊張していらっしゃいましたが、しっかりと金具を取り付けてくださいました。
金具は機械のペダルを踏んで取り付けるのですが、中には、お子様がベダルを踏み、お母様が鋲を取り付けるという共同作業で仕上げる方もいらっしゃいました。
さあ、これでランドセルは完成です!

プログラム2「一人ひとりにランドセルの贈呈」

金具を取り付けたあとは、いよいよランドセルの贈呈です。
工房スタッフ全員が見守る中、お子様お一人ずつお名前をお呼びし直接ランドセルを手渡ししました。
「ここにいるみんなで力を合わせてつくりました。大切にしてくれたらうれしいです。」
「ランドセルを一番の友だちにして、元気に小学校に通ってください。」
「2年生になっても、3年生になってもまた遊びに来てください。」
ランドセル贈呈式
工房スタッフの言葉に、みなさん「はいっ!」という元気のいい返事でランドセルを受け取ってくれました。

プログラム3「工房スタッフからのささやなかプレゼント」

ランドセル贈呈の後は、工房スタッフからのささやなか贈り物を……。
ご紹介したいところではありますが、これから参加される方のために、詳細は控えさせていただきます。
(ブログの写真のどこかにヒントが隠されています!)

最後はハイタッチでお見送り!

贈呈式もこれにて終了。
最後は、工房スタッフが出口までお見送り。
お子様とご家族をハイタッチでお送りしました。
ランドセル贈呈式
ランドセルを手渡しするスタッフは3人だけですが、ハイタッチは工房スタッフ全員です。
「おめでとう!」「がんばってね!」と、思い思いの声をかけてお送りしました。

ランドセル贈呈式を終えて

普段、工房見学などでお客様に接する機会はあっても、お子様がランドセルを手にする瞬間に立ち会うことはなかなかできません。今回贈呈式を開催することで、お子様のうれしそうな笑顔を見ることができ、私たちも幸せな気持ちでいっぱいでした。
そして「私たちのものづくりの先に、お子様の笑顔が待っている。」そう実感できるひとときとなりました。
ランドセル贈呈式
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

ランドセル贈呈式 設定日を追加しました!

全11回を予定していたランドセル贈呈式ですが、好評につき、空き枠が少なってきましたので、下記の設定日を追加しました!

  • 10月22日(火・祝)
  • 11月1日(金)
  • 11月8日(金)
  • 11月22日(金)
  • 11月29日(金)
  • 12月13日(金)

ご参加をご検討中の皆様、ご都合がよろしければぜひご参加くださいませ。
お申し込み方法など詳細は、下記のランドセルブログをご覧ください。
【鞄工房山本 奈良本店】ランドセル工房にて「ランドセル贈呈式」を開催いたします!

最後に……

最後になりましたが、改めまして、ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
そして、これから参加の皆様。工房でお会いできますことを今から楽しみにしています!
ブログの最後は、ランドセルを手にしたお子様と、手渡しした工房スタッフの2ショットで締めたいと思います。
ランドセル贈呈式
ランドセル贈呈式
ランドセル贈呈式
皆様も、ランドセル工房でのランドセル贈呈式にぜひご参加くださいませ!

このページをシェアする

関連記事

鞄工房山本では皆様からのランドセル物語を募集しています。

鞄工房山本ではランドセルへの喜びのメッセージはもちろん、ランドセルにまつわる様々なエピソードを募集しています。下のボタンからメールでご紹介ください。
後ほど、編集部よりご連絡させて頂きます。

  • これから入学されるお子さんの気持ち
  • ご入学を控えたお子さんをお持ちの親御さんの気持ち
  • おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへのメッセージ
  • 小学校に通われているお子さんの気持ち
  • ランドセルの思い出 など

メールを送る

ランドセル選びのご参考に