【鞄工房山本】ランドセルのメンテナンス~6年間愛用されたランドセルを下のお子さまへ~

直営店から コラム

こんにちは。奈良本店の竹森です。
10月に入り、涼しい風から秋の香りがする季節になりました。秋の香りといえば私が一番に思い浮かべるのは金木犀です。
金木犀の香りを嗅ぐと、小さい頃に近所の子と遊んだ秘密基地を思い出してなんだかうきうきしてしまうのです。
さて、今回のブログは夏休みの長期休暇を利用してご依頼いただいたメンテナンスのご紹介です。
当社では、6年間ご愛用いただいたランドセルのメンテナンスを承っています。メンテナンスは有償のため、お電話やメールでお客様とご相談をしながら修理の内容を決めさせていただきます。お姉さまお兄さまの背中を見て育った下のお子さまは同じランドセルを背負うことに憧れを感じることも多いようで、毎年ご依頼をいただいています。

ランドセルをこれからもずっと大切にしていきます。

ランドセルをご愛用のお子様からの手紙
お送りいただいたランドセルにはお子様からのお手紙を同梱してくださっていました。来年の春からランドセルを背負って小学校に通うのを楽しみにされている妹さまと、「ランドセルはわたしのお守りみたいな存在」と6年生まで大切に使ってくださったお姉さまからのお手紙。当社のランドセルを大切にご愛用いただいていることを想像すると、私共も本当にうれしく思います。

6年間ランドセルをご愛用いただいて、それぞれの表情に

ていねいにご使用いただいているようで、ランドセルにはキズがほとんどなくコードバンの艶もよい味が出ていました。
新品のランドセルもパリっとしていてかっこいいですが、6年間お使いいただいて革がくたっとした様子は別の魅力がありまさに世界に1つだけのランドセルです。
メンテナンス前のランドセル
メンテナンス前のランドセル
今回ご依頼いただいたメンテナンスは、肩ベルト・小ひもの交換とコバの塗り直しです。また、ランドセル全体の拭き上げもさせていただきました。約6年間ご使用いただいたので肩ベルトやコバには使用感がありましたが、今回のメンテナンスですっかりきれいになりました。
メンテナンス後のランドセル
お姉さまの想いがたくさんつまったランドセル。妹さまのご卒業まで長くご愛用いただければ幸いです。
当社のランドセルのメンテナンスや修理のご相談は、奈良本店までどうぞお気軽にご相談くださいませ。

このページをシェアする

関連記事

鞄工房山本では皆様からのランドセル物語を募集しています。

鞄工房山本ではランドセルへの喜びのメッセージはもちろん、ランドセルにまつわる様々なエピソードを募集しています。下のボタンからメールでご紹介ください。
後ほど、編集部よりご連絡させて頂きます。

  • これから入学されるお子さんの気持ち
  • ご入学を控えたお子さんをお持ちの親御さんの気持ち
  • おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへのメッセージ
  • 小学校に通われているお子さんの気持ち
  • ランドセルの思い出 など

メールを送る

ランドセル選びのご参考に