鞄工房山本版 奈良ガイド 「みどりあふれる鞄工房山本」

観光スポット

日本最古の都城として知られる藤原京。そして、万葉集にも「天香具山」と詠われた香具山の麓。
その地、奈良県橿原市に鞄工房山本の工房はある。
少し歩けば、古事記にも登場する天照大神(あまてらすおおみかみ)の岩戸隠れの伝承地とされる「天岩戸神社」もある。
鞄工房山本の周りには稲田が。

鞄工房山本の周りには稲田が。

秋になれば頭を垂れる稲もすぐそばで見られる。
昔から伝えられた鞄づくりの技法。
本革という自然素材。
歴史と、そして自然と共に。
大切なお子さまのために、最高のランドセルを。
そんな緑あふれる場所からお届けしています。
天岩戸神社

天岩戸神社

橿原市観光プロモーションビデオ
かしはら探訪ナビより

このページをシェアする

関連記事

鞄工房山本では皆様からのランドセル物語を募集しています。

鞄工房山本ではランドセルへの喜びのメッセージはもちろん、ランドセルにまつわる様々なエピソードを募集しています。下のボタンからメールでご紹介ください。
後ほど、編集部よりご連絡させて頂きます。

  • これから入学されるお子さんの気持ち
  • ご入学を控えたお子さんをお持ちの親御さんの気持ち
  • おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへのメッセージ
  • 小学校に通われているお子さんの気持ち
  • ランドセルの思い出 など

メールを送る

ランドセル選びのご参考に