春のランドセル選びと一緒に、大人も“いいもの”に出会える季節です

ランドセル選びが本格的になるこの季節。ご家族揃って鞄工房山本の各直営店を訪れてくださる方が増えてきました。
そんなご来店のタイミングで、ぜひご覧いただきたいのが、香久山鞄(かぐやまかばん)の革製品。ランドセルと同じものづくりの想いから生まれた、大人のための”一生もの”です。
そして、まもなくやってくる母の日(5月11日)。 「ありがとう」の気持ちを形にできる香久山鞄のギフトは、贈る人にも贈られる人にも、きっと特別な記憶になるはずです。
香久山鞄とは? 鞄工房山本がつくる、大人のための“一生もの”
香久山鞄は、ランドセルづくりで培った感性や品質へのこだわりを受け継ぐ、大人のための革製品ブランドです。
「大切な人に長く使ってほしい」という想いで、素材の選定から仕立てに至るまで、使う人の暮らしに寄り添うものを目指してつくられています。

お客様の声から:三世代をつなぐ贈り物に
40代のお父さまが、ランドセルを選びに来られた帰りに、香久山鞄のショルダーバッグをお母さま(ランドセルを買ってくれた祖母)への誕生日プレゼントとして選ばれました。
お客様より
「自然の中を歩くのが好きな人なので、『これで散策するのが楽しみ』ととても喜んでくれました。
そして、『孫と同じところの鞄なんだね、うれしい!』と話してくれたとき、贈って本当に良かったと思いました。」
香久山鞄の製品は、贈る相手に“つながり”を感じてもらえることも魅力です。
ランドセル選びの合間に、「自分のための贈り物」も
お子さまのランドセル選びにじっくり付き合うこの季節。毎日頑張っているお母さんにこそ似合う、上質なアイテムが揃っています。
- 荷物が多くなりがちなママにうれしい、軽くて丈夫なトートバッグ
- 使い勝手のよさと革の美しさを兼ね備えた長財布
- 子どもとおそろいのような気持ちになれるランドセルリュック
お子さまのランドセルを選ぶのと同じように、ご自身のこれからの時間に寄り添う鞄を選ぶ。そんなご褒美のひとときを、ぜひ香久山鞄で見つけてみてください。
母の日におすすめの香久山鞄アイテム(店頭でご覧いただけます)
芳醇の革メロウ 二つ折りミニ財布
バッグにすっと入る手のひらサイズ。上質で可憐な印象に。


芳醇の革メロウ ラウンドウォレット 長財布
カードも小銭もすっきり。忙しい毎日をスマートにしてくれます。


遠州天日干し帆布ミニショルダーバッグ
ふんわりやわらか、普段のおでかけにぴったり。


6号帆布のシカクイトート
PCや書類がしっかり収まる“がんばるお母さん”の味方。


サッチェルバッグ
ランドセル「香久山」と同じような製法で仕立てた、親子でつながる特別な一品。



店舗でしか味わえない“手に取る時間”
香久山鞄の革小物は、実際に触れてはじめて気づく魅力があります。革のやわらかさ、色合い、縫い目の美しさ。
鞄工房山本の各店舗では、ランドセルと一緒に香久山鞄の商品も展示しております。 ギフトに嬉しい無料ラッピングも承っておりますので、スタッフにお気軽にお声がけください。

まとめ:ランドセル選びの春、もうひとつの“贈り物”と出会いませんか?
お子さまの「はじめての一生もの」を選ぶ時間は、ご家族にとっても大切なひととき。 その時間に、ご自身やお母さまへの贈り物を選ぶきっかけが重なることで、思いがけないよろこびが生まれるかもしれません。
ランドセルと香久山鞄。 どちらも、「想いを込めて選びたい」そんな方に寄り添うものづくりです。この春、ぜひ店舗で手にとってご覧ください。
鞄工房山本 直営店
- 奈良本店(奈良県橿原市)
- 銀座店(東京都中央区)
- 横浜店(神奈川県横浜市)
- 大阪梅田店(大阪市中央区)