みつけよう!自分だけのカラー🎨

鞄工房山本のランドセル

今回のテーマはみつけよう!自分だけのカラー🎨です。
自分の好きな色と出会ってほしいという願いを込めて、鞄工房山本ではベーシックなもののほかにも、様々なカラーをご用意しています。
きっと新しい春をわくわくした気持ちで迎えられるランドセルに出会えますよ🌸
ぜひチェックしてみてくださいね!

デニム調

デニム調の牛革はかっこよさとカジュアルさを兼ね備えています。
通常のランドセル用牛革同様、撥水加工・対傷加工が施されているので、特別なお手入れも必要ありません。

キャメル

男の子にも女の子にも似合うキャメル!ぱっと明るい印象で毎日持つのが楽しみになりますね✨
人工皮革、牛革、コードバンの3つの素材で展開しています。
他にもキャメル系で、淡くやさしい「ミルクティー」、おしゃれな雰囲気の「シナモン」、
華やかな「ネーブルオレンジ」、落ち着いた印象の「レンガ」の色味もありますよ!

写真:左 ドゥ・アンジュール(キャメル/主素材:人工皮革)
中央 ニューアンティーク(キャメル/主素材:牛革)
右 コードバン・アンティーク(キャメル/主素材:コードバン)

大人っぽい✨アースカラー

今期新作で発表されたユニのシリーズは、これまでにあまりなかった大人っぽいアースカラーを採用しています。

写真:ユニ(左からスモーキーラベンダー、オリーブ、バーガンディ、アッシュブルー/主素材:牛革)

鞄工房山本のブランド『香具山鞄』から発売されている香具山ランドセルでも
大人っぽいカラーをご用意しているので、ぜひチェックしてくださいね!

これまでなかなか出会えなかったカラーを発見していただけたらうれしいです✨
ぜひ実物を見に、お店へ足を運んでくださいね!

このページをシェアする

関連記事

鞄工房山本では皆様からのランドセル物語を募集しています。

鞄工房山本ではランドセルへの喜びのメッセージはもちろん、ランドセルにまつわる様々なエピソードを募集しています。下のボタンからメールでご紹介ください。
後ほど、編集部よりご連絡させて頂きます。

  • これから入学されるお子さんの気持ち
  • ご入学を控えたお子さんをお持ちの親御さんの気持ち
  • おじいちゃん、おばあちゃんからお孫さんへのメッセージ
  • 小学校に通われているお子さんの気持ち
  • ランドセルの思い出 など

メールを送る

ランドセル選びのご参考に